Author Archive

2021-12-06

海上輸送の混乱、一過性でなくかなり長期化か

●海上輸送の混乱から貨物の船落ちが生じ、運賃が急騰しています。…… 続きを読む »
2021-11-29

安全保障と経済が切り離せない時代へ

●米中の覇権争いで、輸出規制強化がますます進んできており、 「…… 続きを読む »
2021-11-22

コンテナ船の遅れが恒常化している

●北米西岸でコンテナ船が常時70隻以上も滞船していることはよく…… 続きを読む »
2021-11-15

クリスマス商戦に異変、”物流危機”が原因か

●コロナ禍で 世界的なコンテナ不足での品薄とコストアップについ…… 続きを読む »
2021-11-11

おかげさまで18期目となります

●本日11月11日は、自称「プロアイズの日」と称しています。 …… 続きを読む »
2021-10-04

関税ゼロのメリットを受けるには

●TPPや日欧EPAなどでは、多くの商品が関税撤廃になりました…… 続きを読む »
2021-09-27

コンテナ運賃の高騰はいつまで続く?

●輸入食品が値上がり傾向にあると新聞報道されています。 コロナ…… 続きを読む »
2021-09-21

コンテナ船をチャーターするケースが増えている

●中国発の物流情報ですが、ご参考までに コロナ禍による輸送混乱…… 続きを読む »
2021-09-13

輸出コンプライアンスとは?

●東京商工会議所が輸出コンプライアンスについてわかりやすいサイ…… 続きを読む »
2021-09-06

海上・航空ともに大混乱か、中国

●▼寧波港での状況 6月の塩田港に続き、寧波港でもコロナ感染か…… 続きを読む »
« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2004- サプライチェイン作り国際展開のプロアイズ All Rights Reserved.