Author Archive
2016-11-04
輸出貿易管理令の改正は、来年1月7日から
●輸出令別表第1は、来年1月7日(土)からの改正となります 【…… 続きを読む »2016-10-31
法人マイナンバーでの輸出入申告へ
●来年 10 月の第6次NACCS更改に合わせて、 JASTP…… 続きを読む »2016-10-24
#25ワークショップのご報告
●10月21日開催の#25ワークショップのテーマは、 「国際輸…… 続きを読む »2016-10-17
リチウム電池の輸送規則が変更になります
●ギャラクシーノートが爆発するなどで注目の「リチウム電池」の話…… 続きを読む »2016-10-11
今年の法令改正はまだこれから、輸出貿易管理令
●輸出貿易管理令は、例年10月めどに法令改正になります。 今年…… 続きを読む »2016-10-03
中国・人民元が国際通貨と貿易実務のつながり
●新聞報道の見出しを見て、 すでに人民元取引は自由化されており…… 続きを読む »2016-09-26
商法改正と輸出入実務、荷送人と運送人の関係とは?
●商法改正案が今年12月の国会に提出、と報道されています。 貿…… 続きを読む »2016-09-23
#24ワークショップのご報告
●8月はお休みしましたが、またワークショップを再開、 12月ま…… 続きを読む »2016-09-12
プロアイズニュース 405: 韓進海運、経営破たんで大混乱
●◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ プ…… 続きを読む »2016-09-05
TPPで関税ゼロのメリットを得るために・・・
●TPP、「原産地証明書」がないとメリットが受けられない! …… 続きを読む »« Older Entries Newer Entries »